Audio, News AudioFuseシリーズ新ファームウェア公開 オーディオインターフェース「AudioFuse」シリーズの新しいファームウェアが公開されました。 Mac OS BigSurとの互換性とパフォーマンスの向上に加え、AudioFuse Creative SuiteにPhaser BI-TRONとChorus JUN-6がCreativeSuiteに追加されました。 詳細はこちら
Hardware Synthesizers, News MicroFreakファームウェアv3公開 エクスペリメンタルなハイブリッド・シンセ「MicroFreak」の新しいファームウェアv3が公開されました。 Noise Engineeringによる新たなオシレーターやユニゾン・モード、プリセット・スロットの増加など、サウンドも機能もさらにパワーアップしました。 ダウンロードはこちら
News V Collection 8発売のご案内 キーボード・コレクション「V Collection 8」が発売になりました。 新たにJun-6 V、Emulator II V、Vocoder V、OB-Xa Vといった往年の名機の音源を追加したほか、Stage-73 V 2やJup-8 Vなど一部音源のアップデートも行われました。 詳細はこちら ※Arturia本国WEBサイト内の日本語ページになります。
Controllers, News KeyStep Proファームウェアver1.3公開 コンパクトで多彩なコントローラー「KeyStep Pro」の新しいファームウェアver1.3が公開されました。 MIDI関連の機能改善など様々なワークフローがアップグレードされました。 ダウンロードはこちら
Controllers, News MiniLab MkIIファームウェアver1.1公開 高品位で高機能なコントローラー「MiniLab MkII」の新しいファームウェアver1.1が公開されました。 ノブやピッチベンドの精度アップや、パッドやオクターブボタンのLED調整など、今まで以上に直感的でスムーズな楽曲制作ができるようになりました。 ダウンロードはこちら
News V Collection 7パフォーマンス・アップデートver7.2公開 「V Collection 7」のパフォーマンス・アップデートver7.2が公開されました。 プリセット切り替え時間の短縮やCPUへの負担軽減など、パフォーマンスと使いやすさを向上させました。 ダウンロードはこちら
Campaign, iPad Synthesizers, News ANALOG LAB期間限定無料体験版のお知らせ 7月3日までの期間限定で「ANALOG LAB」を無料体験することができます。 ANALOG LABは7,000種類以上もの膨大なキーボードやシンセ、ピアノやオルガン・サウンドを集めたソフトウェアです。 ダウンロードはこちら ※Arturiaアカウントをお持ちでない方はアカウントを作成する必要があります。
Hardware Synthesizers, News MicroFreakファームウェアver2.0公開 エクスペリメンタルなハイブリッド・シンセ「MicroFreak」の新しいファームウェアver2.0が公開されました。 64もの新たなプリセット音源に加え、さまざまな機能が追加されています。 ダウンロードはこちら
Campaign, News PIGMENTS期間限定無料体験版のお知らせ 7月3日までの期間限定で「PIGMENTS」を無料体験することができます。 PIGMENTSは最高にパワフルなウェーブテーブルとヴァーチャルアナログ・ソフトウェアシンセサイザーです。 ダウンロードはこちら ※Arturiaアカウントをお持ちでない方はアカウントを作成する必要があります。
iPad Synthesizers, News iSPARK期間限定無料配布のお知らせ 4月30日まで期間限定でiPad専用「iSPARK」を無料配布。 iSPARKは、様々なドラム音源と強力なシーケンサ機能を持ち合わせた、ビート作りに最適なアプリです。 ダウンロードはこちら