Arturia製品ユーザー、音楽制作関係者、電子音楽好きなリスナー向けに、Arturia社公式イベントシリーズ第1回を開催します!
Arturia公式ユーザーグループイベント東京 Volume. 1
日時:2019年4月22日(月)19:00〜22:00頃
会場:
Red Bull Music Studios Tokyo(渋谷)
出演:安田寿之(音楽家、ユーザーグループリーダー)、Ken’ichi Itoi (Shrine.jp)(音楽家、ゲスト)、soma hayato(音楽家、ゲスト)、KID(KORG Import Division)(日本代理店、協賛、レクチャー)
料金:無料(Arturia社提供グッズ(Tシャツ、キーホルダー)配布あり(数量限定)。抽選でソフトウェア提供。)
受付人数:30名
https://www.facebook.com/Arturiausergrouptokyo/
お申込み方法:
20190422@megadolly.com
上記メールへ「お名前、参加人数」をご記入の上、ご予約ください。
所定人数に達し次第、受付終了いたします。
内容:
■ KID(KORG Import Division)による、解説、レクチャーなど
■ ゲスト/リーダーによる、ライブ演奏/レクチャー(音源や実機を使った演奏。シンセシス、作/編曲への活用などについて解説/質疑応答。)
- soma hayato:機材アンサンブルにおけるArturia活用(予定)
- 安田寿之:プロダクションにおけるArturia活用例(予定)
- Ken’ichi Itoi:ライブで使うArturiaシーケンサー(予定)
■ ユーザーによる、セッション/トライアル・テストプレイ/交流
主催:安田寿之
協賛:KID(KORG Import Division)
協力:株式会社スタイリズム
出演者プロフィール:
安田寿之(音楽家、ユーザーグループリーダー)
ジャンルレスに活動する音楽家/作編曲家/プロデューサー。元FPM。「ロボットが歌うブラジル音楽」、「全曲モノラルのコンピレーション」、「世界の童謡の電子音楽カバー」などコンセプチュアル作から、シンガー・ソングライター的な作品まで多様な制作を行う。Towa Tei、Señor Coconut(Atom Heart)、Clare and The Reasons、Fernanda Takai(Pato Fu)など、内外・ジャンル問わず共作・共演も行う。TV、CM、中野裕之監督映画、篠山紀信写真映像作品、桑原茂一コメディ作品、パフォーマンスなどへの音楽制作も多数。
ヴァージョン・アップ・ミュージック(リスナーの意見を取り入れながら、アプリのように更新する音楽制作手法)、音楽家の写真展(1点物の音楽作品と写真を組み合わせた展示と販売)、Megadollyレーベル(斬新な企画の音楽作品制作とリリースまでのコンサルティング)、音楽系VRプロジェクトなど、音楽自体のイノヴェーションと共に音楽と他分野との連携・融合によるイノヴェーションを標榜している。
今回、Arturia本社よりユーザーグループイベント主催を受託し、オーガナイズを行う。
http://www.toshiyuki-yasuda.com/
soma hayato(音楽家、ゲスト)
2007年頃よりテクノやハウス、エレクトロニカといった電子音楽を基盤にDJや楽曲制作等の音楽活動を始める。
制作やライブでは主にサンプラーやシンセサイザー等のハードウェア機材を使用し、どことなく柔らかく温かみを感じるメロディやリズムを重ねた音楽作りを続けている。
リリース作品に、涼音堂茶舗より「Soft Delusion EP」や米国のCold Fiction Musicより「made in bebe.」等がある。
2019年、同Cold Fiction Musicよりアルバムをリリース予定。
https://soundcloud.com/soma-hayato
糸魚健一 | Ken’ichi Itoi (Shrine.jp)(音楽家、ゲスト)
PsysEx(サイセクス)名義でポリリズムをテーマにアルバム6作品、12インチ3作品、カセット1作品を発表してきた。リミックスワーク、コンピレーション参加、別名義での活動等、多数リリースに関わってる。細野晴臣氏のレーベルからのアルバムリリースやAtom™、Alva Noto、Ovalとのコラボレーション作品がトピックといえる。1997年、京都発アドバンスドレーベルshrine.jp(シュラインドットジェイピー)を発足。2016年、ダンスミュージックに特化するサブレーベルMYTH(ミス)を発足。2017年、本人名義によるshrine.jp20周年記念作品「EXN(縁)」をリリース。
http://www.shrine.jp/