Controllers

MiniLab 3発売のご案内

Controllers, News

手にしたその日から音楽制作を楽しめるコンパクトなMIDIキーボード・コントローラー「MiniLab 3」が登場しました。


詳細はこちら

※本国ウェブサイトにジャンプします(日本語で見られます)

Labコントローラー SPECIAL OFFERのご案内

Controllers, News
今MiniLab MkII、KeyLab Essentialのいずれかをご購入で、ベストセラーのArturiaプラグイン3種を無料でプレゼントいたします。
Labシリーズを手に入れるなら今がチャンス!この期間限定キャンペーンをお見逃しなく。
Mini V
テクノロジーと歴史の交差点
Stage-73 V
エレクトリック・ソウル・マシン
Rev Plate-140
ヴィンテージ・スタジオ・リバーブ
  400ドル以上もお得  
お気に入りのLabを選ぼう
Labシリーズは、ハードウェアの即戦力とソフトウェアの柔軟性をシームレスに組み合わせ、完璧な音楽制作体験を提供します。 Ableton Live Liteのような優れたソフトウェアもあらかじめバンドルされています。
MiniLab MkII 最新スタジオ環境のポータブル・ソリューション
  • 25鍵ベロシティ・センス付きスリム・キーボード
  • 16個のベロシティ&プレッシャー・センス付きパッド(RGBバックライト付き)
  • 16個のロータリー・エンコーダー
  • 2個の静電容量式タッチ・センサー(ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイール)
  • 8つのユーザー・プリセット
  • USBバスパワー、クラス対応
  • バンドルソフト:Analog Lab Intro、Ableton Live Lite、UVI Grand Piano Model D

KeyLab Essential 創造力の再発明
  • ベロシティ・センス付きの49鍵/61鍵/88鍵(88鍵のみハンマーアクション・ピアノフィール)
  • 8個のベロシティ&プレッシャー・センス付きパッド(RGBバックライト付き)
  • アサイン可能な9つのエンコーダーとスライダー
  • MIDIアウト、USBポート搭載
  • 思いのままにトラック制作ができるDAWコマンド・センター
  • バンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Grand Piano Model D


MiniLab MkII Special Setのご案内

Controllers, News
多機能でコンパクトなMIDIコントローラー「MiniLab MkII」に、ソフトシンセ「Pigments」とReason StudiosのDAW&プラグイン「Reason+」をバンドルしたスペシャルセットを限定販売します。
MiniLab MkIIでDTMを始めるなら今がチャンス!


Pigments
ライセンス版
Reason+
1年間のサブスクリプション
  Labシリーズのキャンペーンも実施中でさらにお得に!  

  セット内容  
MiniLab MkII
最新スタジオ環境のポータブル・ソリューション

  • 25鍵ベロシティ・センス付きスリム・キーボード
  • 16個のベロシティ&プレッシャー・センス付きパッド(RGBバックライト付き)
  • 16個のロータリー・エンコーダー
  • 2個の静電容量式タッチ・センサー(ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイール)
  • 8つのユーザー・プリセット
  • USBバスパワー、クラス対応
  • バンドルソフト:Analog Lab Intro、Ableton Live Lite、UVI Grand Piano Model D

Pigments  License版
際限のないサウンドスペクトラム

  • 4種類のサウンド・エンジンから2つを同時に使用可能
  • デュアル・フィルター
  • プロ仕様の高品位なエフェクト
  • 圧倒的なモジュレーション
  • わかりやすいユーザー・インターフェース
  • パワフルなシーケンサーとアルペジエイター
  • 豊富なファクトリー・プリセット

Reason Studios  Reason+  1年間のサブスクリプション
自分らしいサウンドを生み出す

  • 世界的なサウンドデザイナーによるサウンドパックが毎週リリース
  • DAWとしてもプラグインとしても使える
  • 75種類以上のインストゥルメントとエフェクトを搭載
  • サードパーティー制のものを除くすべてのインストゥルメンツ、エフェクトを利用可能
  • アップデートが発生した場合は無償アップデート可能
  • サウンドパックも無料で利用可能

MiniLab MkIIファームウェアver1.1公開

Controllers, News
高品位で高機能なコントローラー「MiniLab MkII」の新しいファームウェアver1.1が公開されました。

ノブやピッチベンドの精度アップや、パッドやオクターブボタンのLED調整など、今まで以上に直感的でスムーズな楽曲制作ができるようになりました。

ダウンロードはこちら

Art of Keys 〜ホリデー・プロモーションのお知らせ〜

Controllers, News

期間限定スペシャル・オファー

KeyLab MkIIとKeyLab Essentialを購入のうえキャンペーン期間中に製品登録すると、Arturiaの伝説的なソフトウェアコレクションの中の優れたバーチャルインストゥルメントをプレゼント。 フリーソフトウェアを手に入れるには、www.arturia.com上で製品を登録してください。

キャンペーン対象製品

KeyLab MKII 49 / 61(ホワイト、ブラック)、KeyLab Essential 49 / 61(ホワイト、ブラック)
KeyLab MKIIのフリーソフトウェア
KeyLab MKII: Mini V、Stage-73 V、B-3 V
KeyLab Essentialのフリーソフトウェア
Mini V、Stage-73 V

キャンペーン期間

2019年1月31日(木)まで KeyLab MKIIの詳細はこちら KeyLab Essentialの詳細はこちら

DrumBrute Impact / KeyLab MKIIを発売いたします。

Controllers, Hardware Synthesizers, News
ライブやレコーディングで威力を発揮する多機能で表現力の高いMIDIコントローラー・キーボードの決定版、KeyLab MkII。
中毒になるほど楽しい、力強くユニークなサウンドによってすぐに満足感を得られるビートメイカー、DrumBrute Impact。
2018年8月26日(日)発売です。

DrumBrute Impactの詳細はこちら
KeyLab MKIIの詳細はこちら

MiniLab MKII BK/KeyLab 88 BKの発売が決定いたしました。

Controllers, News
シンプルで強力なコントロール、直感的なパフォーマンス機能、驚くべきソフトウェアの数々を提供し、創造的なセットアップの可能性を広げる、MiniLab MK II Black Edition / KeyLab 88 Black Edition。
12月初旬発売予定です。
MiniLab MKII Black Editionの詳細はこちらをご覧ください。
KeyLab 88 Black Editionの詳細はこちらをご覧ください。

AudioFuse/Beatstep Pro BK/KeyStep BKの発売が決定いたしました。

Controllers, Audio, News
次世代のオーディオ・インターフェイス、AudioFuse。 精悍なルックスとCV/GATEケーブルを新たに備えた、BeatStep Pro・KeyStep Black Edition。
6月上旬発売予定です。
AudioFuseの詳細はこちらをご覧ください。
BeatStep Pro Black Editionの詳細はこちらをご覧ください。
KeyStep Black Editionの詳細はこちらをご覧ください。