AudioFuse 8Pre
デュアルモード・オーディオ・インターフェイス
Arturia AudioFuse 8Preは、8チャンネル高品位アナログ・オーディオ、正確無比のシンク機能、USB-C、オプティカル接続を搭載したデュアルモード・オーディオ・インターフェイス/ADATエクスパンダーです。数々の賞を受賞した極上のアナログ・クォリティを継承し、世界中のスタジオやクリエイティブ・スペースがチョイスするように運命づけられたインプット・エクスパンダー、それがAudioFuse 8Preです。

無双のクォリティ
楽曲に魂が宿る高品位サウンド
AudioFuse 8Preはクラスを超えた高いクォリティを誇ります。8チャンネルのDiscretePRO®とアナログのシグナル・パスで聴くサウンドはまさに初体験ものです。極限まで抑えられた入力換算ノイズ(EIN)により、入力音の繊細なディテールもそのままレコーディングでき、出力の低いマイクを使用しても大幅にゲインアップできます。どちらの場合でもフラットなレスポンスでサウンドはクリアそのもの。それだけではありません。AudioFuse 8Preは最高のA/Dコンバーターを搭載しているのです。
入力換算ノイズ(EIN)
< -129dBu*
ダイナミックレンジ
119.3dB
AudioFuse 8Preが単なる高品位プリアンプだったとしても、十分に高いコストパフォーマンスですが、実際にはそれ以上の価値があります。

2つのベスト
プロフェッショナルなレコーディングをしている人なら同じ瞬間は二度と起きないことはご存知でしょう。そのため、不測の事態が発生しても対応できる多彩な機能の機材が必要なのです。
AudioFuse 8Preならあらゆるスタジオでのシナリオに対応できます。すでにパワフルなオーディオ・インターフェイスは持っていて、より多くのインプットが欲しいとしたら?AudioFuse 8PreはADATエクスパンダーとしてパーフェクトです。多くのチャンネルを同時録音したいがADATエクスパンダー機能のないインターフェイスしかない?AudioFuse 8Preならコンピュータにダイレクト接続でき、多チャンネルの楽器を一気にレコーディングできます。AudioFuse 8Preは、USB接続、スピーカー・アウト、独立ヘッドフォン・アウトを備えています。
お手持ちのインターフェイスのインプット拡張にも、2台のAudioFuse 8PreをADAT経由でカスケードすれば、16チャンネル分の高品位プリアンプにも。AudioFuse 8Preならどちらにも対応可能です。

スマートな設計
時として、小さなことが大きな影響を及ぼすこともあります。音楽制作の支えとなり、ワーフクローを加速する機材を、それがAudioFuse 8Pre開発の原動力となりました。
AudioFuse 8Preは使いやすい1ボタン/1機能の操作体系や、互換性を重視してUSB-C(USB2にも対応)接続を採用しています。頑丈なメタル製ケースを使用し、付属のラック耳は19インチ・ラックマウントまたはデスクトップなどセッティングに応じて、耳部分をフロント向きにも下向きにも取り付けることができます。また、ADATインを備えていますので、ヘッドフォン・アウトからミュージシャンにキュー・ミックスを送ることも可能です。
Arturiaは数年間、あらゆるレベルのスタジオやプロデューサー、ミュージシャンと対話を続け、日々の音楽制作でオーディオ・インターフェイスに「我慢しているポイント」を可能な限り少なくしていくことを努めてきました。AudioFuse 8Preはその集大成です。
-
1. 8系統の高品位プリアンプ
マイクとラインで回路を分離した高品位DicretePRO®プリアンプにより、入力段で最高の音質を実現しました。
-
2. インストゥルメント・インとアナログ・インサート(チャンネル1&2)
チャンネル1と2はフロントとリア両面にXLR/TRSコンボジャックを装備してアクセス性を高め、フロント/リアの切り替えはインサーションで自動切換えします。インサーションはバランス接続も可能でスタジオ用のラインレベル機器も接続でき、デジタル変換の前段で入力音の加工ができます。
-
3. モニタリング・セクション
独立ヘッドフォン・アウトやスピーカー・アウトを装備し、多彩なモニタリングが可能です。

-
4. クロック・ソースとサンプルレート・セレクター
クロック・ソースやサンプルレートの選択をフロントパネルでダイレクトに行なえます。
-
5. Arturiaボタン
ボタンを押すとAudioFuse Control Centerソフトウェアが起動します。また、長押しでAudioFuse 8Pre本体の電源オン/オフができます。
-
6. デュアルUSB/ADAT動作モード
フロントパネルの動作モード切り替えボタンでコンピュータに接続してUSBオーディオ・インターフェイスとしても、ADATイン/アウトを使用して他のオーディオ・インターフェイスの拡張インプット・ユニットとしても使用できます。2台のAudioFuse 8Preをカスケード接続して16チャンネル分のアナログI/Oシステムにすることも可能で、通常USBデバイスを1基のみ使用できるWindows ASIOやiOSデバイスでも使用できます。
-
7. ライン・アウト
8系統の独立ライン・アウトを使用してアウトボードのエフェクト等を使用したミックスが可能です。また、ライブなどでは複数のチャンネルをパラでPAに送り、PAでミックスすることもできます。
-
8. ダブルADATイン/アウト
ADATイン/アウトを2系統装備し、ADATフォーマット対応機器との間で8チャンネルのデジタル・オーディオ入出力を最高96kHzで行えます。
-
9. ワードクロック・イン/アウト
スタジオ機器との同期運転が可能なワードクロックI/Oです。Hi-Zターミネーションの切り替えも可能です。

-
10.USBタイプC接続
コンピュータとの接続はUSB-Cで行えます。また、スタンダードなUSB2.0にも完全対応しています。USBタイプCとタイプBのケーブルを付属しています。
-
11.脱着可能なラック・イヤー/デスクトップ・フット
フロント向きに取り付ければラック耳として使用でき、下向きに取り付ければデスクトップ設置時の足として使用できます。

AudioFuse Creative Suite
AudioFuse 8Preには今後も新タイトルの登場が予定されている、ユニークなサウンド作りに役立つソフトウェア・エフェクト/インストゥルメントのコレクションAudioFuse Creative Suiteが付属しています。好評の”You’ll Actually Use”シリーズやAnalog Lab LiteとAudioFuse 8Preを併用すれば、伝説的スタジオ・エフェクトとシンセ・サウンドで音楽制作ができます。どこまでもクリアなAudioFuse 8Preのサウンドを最高のヴィンテージ・エフェクトでカラーリングできます。
AudioFuse Creative Suite 現在のラインナップ:

TridA Pre
音楽産業のコールドダスト。極めてレアな英国製コンソールのプリアンプ・サウンド、そして音楽的な効きのEQは、この50年以上の数々のヒット曲のサウンドを支えています。

1973 Pre
影響力絶大のブリティッシュ・スタジオ・サウンドに刺激を受けたArturia 1973 Preは、きわびやかな1970年代ソリッドステート・トーンを作るカギとなります。

V76 Pre
“ホワイトアルバム”サウンドの秘密がここに。アビィ・ロードで愛用されたドイツ製の放送用チューブ・プリアンプのサウンドです。

Mini Filter
ロバート・モーグ博士のアイコンでもあるスムーズなラダー・フィルターを忠実に再現し、さらにLFO、エンベロープ・フォロワー、ステップ・シーケンサーでパワーアップしました。

Analog Lab Lite
数々の賞を受賞したV Collectionから600種類以上のシンセ/キーボード・サウンドを収録。伝説的サウンドのミニ・ミュージアムです。
Gallery
: Windows:Win7以降、4GB以上のRAM、Intel i5またはそれ以上のCPU、OpenGL 2.0互換のGPU
: macOS:10.8以降、4GB以上のRAM、Intel i5またはそれ以上のCPU、1GB以上のハードディスク空き容量、OpenGL 2.0互換のGPU
動作環境
- AudioFuse 8Pre本体
- パワー・サプライ
- USBケーブル
- DiscretePRO®測定証明書
パッケージ内容
- 440 (W) x 260 (D) x 45 (H) mm
外形寸法&質量
主な特長
- 16入力、20出力チャンネル
- DiscretePRO®テクノロジーによる8系統のマイク・プリアンプ
- 2系統のインストゥルメント入力(チャンネル1&2)
- バランス・インサーション(チャンネル1&2)
- チャンネル1&2はフロントパネルにも入力端子を装備
- 8系統のアナログ・ライン出力
- スピーカー・アナログ出力(バランスTRSジャック)
- ステレオ・ヘッドフォン出力(標準&ミニステレオ、600Ωまでのヘッドフォンに対応)
- スピーカー出力とヘッドフォン出力で別々にレベル調節が可能なモニタリング・セクション
- 内蔵ミキサー機能により超低レイテンシーのダイレクト・モニタリングが可能
- 8チャンネルのADAT入出力(最高96kHz)
- ワードクロック入力&出力/スルー(BNC)
- DiscretePRO®:外部の独立試験機関による測定証明書を添付
- 最新世代の24ビットAD/DAコンバーターを搭載(最高96kHzまで対応)
- USB-CでPC/Macに接続可能(USB2.0にも対応)
- 堅牢な金属製シャーシを採用(1Uラックマウント・サイズ)
*:un-weighted(特性補正なし)